Search

【山口県】神秘的な秋芳洞の鍾乳洞/mysterious Akiyoshido(Yamaguchi, Japan)

  • Share this:

夏の暑さが続く9月。
わたしが訪れたのは、山口県美祢市。
このみね市は、日本ジオパークに認定されている、豊かな自然遺産にあふれる街です。

今回はその中にある鍾乳洞、秋芳洞に訪れました。

杉並木を通り抜けるとそこに現れるのは、すべてを飲み込むかのように大きく開いた洞窟の入口。

吸い込まれるように、洞窟の中に入っていきます。
中に入ると、そこは外の暑さを感じない、ひんやりとした空間。
高さ15m、全長500mの長さが、一般公開されています。

中でも注目したいのは、「百枚皿」という場所。
小さなお皿が何百枚も重なっているような不思議な石灰棚です。
名前は百枚ですが、実際はなんと500枚以上もあるとか。
何十万年もかけて作られたこの景色が、今なお拡大を続けていることに、歴史の壮大さを感じます。

ふと、洞窟内を見上げると…そこにあるのは無数の傘!?
実はこれは、洞窟の天井から、細い鍾乳石が垂れ下がったもの。
この「傘づくし」と呼ばれる名所も、見逃してはいけませんよ。

時折、頭の上のピチョンと落ちてくる水滴。
小さな水滴が、この巨大な洞窟を造りあげたことに、自然のロマンを感じずにはいられません。

●公式サイト
http://www.karusuto.com/html/01-play/02-akiyoshido.html

Nagigator:詩歩/shiho(「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー)
movie:松永隆之/Takayuki Matsunaga

●Official Facebook
https://www.facebook.com/sekainozekkei

●Official Instagram
https://instagram.com/shih0107/

●Official blog
http://shiho.me

●Official Site
http://zekkei-project.com

●書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景
http://www.amazon.co.jp/dp/4861996112/


Tags:

About author
絶景プロデューサーの「詩歩(しほ)」と申します( ¨̮ ) これまで日本は全47都道府県、海外は約60カ国を旅してきました。 現在は「絶景プロデューサー」という肩書で、書籍の出版や地域コンサルティングなど「絶景」に関する様々なお仕事をしています。 ▼累計63万部!ベストセラー「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」 Amazon https://amzn.to/36fBItB 楽天 https://room.rakuten.co.jp/shiho_zekkei/1800005576809431 ▼"絶景プロデューサー"ってどんな仕事?|What's my job? https://youtu.be/ZeqzbwihAZg ▼【旅×仕事】わたしが”絶景プロデューサー”になったきっかけ|How I started my job? https://youtu.be/OjwrYHqy6yU このyoutubeチャンネルでは、これまで訪れた国や県の情報や旅のtips、住んでいる京都の情報をお届けします。 ▼お仕事のお問合せはこちら [email protected](スタッフが対応します) ▼SNSもよろしくお願いします! Instagram  https://www.instagram.com/shiho_zekkei/ twitter   https://twitter.com/shiho_zekkei note https://note.com/shih0107 tiktok https://vt.tiktok.com/NmtLn4/ Facebookページ www.facebook.com/sekainozekkei Blog http://shiho.me/ Youtube https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel bilibili(哔哩哔哩) https://space.bilibili.com/1538335357/video 抖音(Douyin) ID:shiho_zekkei RED(小紅書) ID:682571015 https://www.xiaohongshu.com/user/profile/5ca43c18000000001603e85c
View all posts